<官房機密費>鳩山前内閣2カ月間で3億円(毎日新聞)

 政府は11日の閣議で、鳩山前内閣が今年度に入って国庫から支出を受けた内閣官房報償費(官房機密費)は、4、5月の2カ月間で計3億円に上ったとの答弁書を決定した。共産党の塩川鉄也衆院議員の質問主意書に答えた。

 当時の平野博文官房長官が4月2日、同28日と5月25日に各1億円ずつ、計3億円請求し、支出を受けた。平野氏は昨年9月の政権交代以降、昨年度中は毎月6000万円ずつ請求していた。仙谷由人官房長官は11日の記者会見で、請求額が増えた理由について「まだそこまでうかがっていないので分からない」とし、引き継ぎ時の残額も「お答えしないことになっている」として明らかにしなかった。【横田愛】

【関連ニュース】
菅首相:官房機密費 使途公開検討も
菅内閣:官邸主導狙う 官房長官に仙谷氏
菅首相:官房長官は仙谷氏 「枝野幹事長」案は党内に異論
仙谷担当相:閣内から批判相次ぐ 衆参同日選発言
石綿訴訟:国が控訴…厚労相「論点明確にするため」

元交際女性に「火付けたろか」医師が脅迫メール(読売新聞)
菅首相会見速報(4)「官僚こそプロ、その力使って政策進める」(産経新聞)
<口蹄疫>西都市で新たに感染の疑い 289例目(毎日新聞)
天皇、皇后両陛下 世界最大級の淡水魚水族館視察 岐阜(毎日新聞)
菅首相 就任後初の街頭演説 新宿駅前(毎日新聞)

津波の恐怖 時超え伝える 八戸海保で被害写真50枚発見(河北新報)

 1960年に太平洋沿岸を襲ったチリ地震津波の様子を撮影した写真50枚が、八戸海上保安部(青森県八戸市)の倉庫から見つかった。チリ沖を震源とする地震による津波は今年2月にも日本に襲来し、岩手、宮城両県の養殖施設が大打撃を受けた。八戸海保は「津波の恐ろしさをあらためて知ってほしい」と、市水産科学館「マリエント」で写真展を開いている。

 写真は昨年12月、職員が倉庫の書類整理をしていた際に見つけた。「昭和35年5月24日早朝 チリ地震津波来襲写真」と書かれたスクラップブック2冊に張られていた。当時の職員が記録用に撮影し、保存していたとみられる。
 写真には、津波の第1波が海保の敷地内に押し寄せた様子や、海面の水位が上昇する状況が収められていた。避難する住民や港の岸壁に乗り上げた漁船、引き潮で一部が壊れた魚市場などの写真もあり、被害のすさまじさを伝えている。
 写真展は31日まで、今回見つかった50枚と、市が所有する写真を合わせた計90枚を展示している。写真が張られたスクラップブックも公開されている。
 チリ地震は60年5月23日に発生し、震源から約1万8000キロ離れた日本沿岸には約22時間後に津波が到達。国内の死者・行方不明者は142人に上り、建物や船舶の被害も相次いだ。八戸市の人的被害は死者・不明者3人、重傷者2人だった。
 2月のチリ大地震津波では大津波警報が発令され、八戸市などで避難指示が出されたが、避難住民が少なかったなどの課題が浮き彫りになった。
 八戸海保の佐藤秀彦管理課長は「写真展をきっかけに、津波が予想されたら『まず避難』ということを再認識してほしい」と話している。


【静かな有事】第4部 少子化を止めろ(5)危機感が世論を生み出す(産経新聞)
医師不足や保険制度めぐり3議員が意見―医療政策シンポ(医療介護CBニュース)
拳銃突きつけ「カネを出せ」 投資家、キャリーバッグの1億3500万円奪われる(産経新聞)
回線事業の分離案提示へ=NTT再編で14日に会合−総務省作業部会(時事通信)
もんじゅ「再起動」 技術蓄積へ歩み再び(産経新聞)

【from Editor】女性飛行士ふたりの「手紙」(産経新聞)

 日本人で2人目の女性宇宙飛行士、山崎直子さんが、約2週間の任務を終えて地球に帰ってきた。

 搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げ前、山崎さんは先輩の向井千秋さんに、両親への手紙を託していた。

 ≪このカードが届くころには、私は宇宙に到達していると思います。今までいつも見守ってくれて、どうもありがとう。また宇宙から戻ったあとに、ゆっくり会えることを楽しみにしています。二週間、行ってきます。お父さん、お母さん、みんなのことをいつも想っています。直子より≫

 今は、宇宙からも家族への電話はできる。“万が一”のことも考え、素直な気持ちを両親に伝えたかった−そんな思いが文面から読み取れる。

 教師志望の山崎さんが飛行士を目指したきっかけは、1986年、中学3年のときに起きた「チャレンジャー」の事故だった。亡くなった乗務員7人の中に、初の民間飛行士に選ばれた米国人女性教師のクリスタ・マコーリフさんがいた。教師という職業が、子供のころからあこがれた宇宙と結びつき、「飛行士になりたい」と思ったという。

 その年の暮れ、社会部遊軍記者として向井さんを取材した。「師走 往復書簡」という企画で、向井さんから天国のマコーリフさんへの「手紙」を記事にした。

 ≪夢と勇気を持って宇宙に挑んだマコーリフさんを、今でも尊敬しています。宇宙の専門家でないマコーリフさんが無事に帰って来て、生の宇宙体験を子供たちに伝えられていたら、どんなにすばらしかったでしょう。マコーリフさんが果たせなかった夢を、私が実現したい≫

 向井さんは8年後に初飛行を果たし、中学生だった山崎さんもマコーリフさんの遺志を継いで、24年後に宇宙へ飛び立った。無事に帰還した山崎さんの笑顔に、マコーリフさんの「夢と勇気」が宿っているように思えた。

 余談だが、向井さんは取材の数日後、電撃的に結婚を発表。企画と結婚の記事は12月27日付の第2社会面に並んで掲載された。

 取材時には「結婚の予定」も質問したのだが、やんわり否定されたのか、笑ってごまかされたのかは記憶にない。

 「何で、聞き出せなかったんだ」。当時の稲田幸男遊軍キャップ(故人)に取材の甘さを指摘された。そのダミ声は、今も耳に残っている。(科学部編集委員 中本哲也)

<裁判員裁判>自殺未遂の長男刺殺…結審 求刑、下限の5年(毎日新聞)
両陛下、多摩森林科学園へ(時事通信)
<雑記帳>「チーム青森」の近江谷選手が市営バスの車内放送(毎日新聞)
東海大八王子病院で女性患者死亡(産経新聞)
情報入手3時間後に株売却…あおぞら銀元行員(読売新聞)

土壌汚染処分費15億、支払い拒否 業者らURを提訴 大手町の再開発事業(産経新聞)

 国が東京・大手町に所有していた土地の再開発をめぐり、国から土地を取得し民間に事業を委託した独立行政法人「都市再生機構」(UR、横浜市)が、業者側から土壌汚染処理費用など約15億円の支払いを求められ、提訴されていたことが17日、分かった。業務委託契約にはURの費用負担が明記され、交渉の中でも負担を約束していたが、昨年11月、「国が費用負担をしないと通知してきた」との理由から業者への支払いを拒否したため訴訟に発展した。

 問題となっているのは、大手町のオフィス街の土地約13ヘクタールを再整備する「大手町連鎖型都市再生プロジェクト」のうち、合同庁舎跡地で行われた第1次再開発事業約1・3ヘクタール。経団連会館などが入る3棟のビルが昨年完成している。

 URは平成17年、大手町開発(東京都千代田区)と約915億円で信託受益権譲渡契約を交わして、再開発事業を委託。地下部分の工事は三菱地所など4社に委託した。

 今回の訴訟は、大手町開発が、汚染土壌処理の費用負担を拒否しているとして、URに処理費用約11億9千万円の支払いを求めて提訴したほか、地下部分の工事をした4社も計約3億2900万円の支払いを求めて今年3月に一斉提訴した。これに対し、UR側は4月1日と7日にあったそれぞれの訴訟の第1回口頭弁論で、支払う意思はないと主張した。

 訴状によると、事業に先立つ13〜16年の調査で、法律の基準を上回るヒ素などの有害物質が存在することが判明した。事業開始後の調査でも土壌汚染が確認された上に、新たに鉄骨などの障害物が地中で見つかったため、処分に際し追加費用がかかった。

 URと業者側の事業委託契約では、土地引き渡しから4年間に限り、土壌汚染で処理の必要が出た場合にはUR側の負担とするという条項がある。

 業者側が裁判所に提出した資料によると、少なくとも昨年4月までは、URが「処分費用は負担する」と回答。ところが、昨年11月20日にURが業者側に向けた通知書では百八十度転換し、「財務省から負担しないとの通知があった。URは国と業者の橋渡しをしたのみで、事業で利益を得ていない。URの責任は国が責任を負担する限り」として、支払いを拒否した。

 URは「係争中なので回答できない」としている。

                   ◇

【用語解説】信託受益権

 不動産賃貸料収入など、その土地や建物の運用から生まれる経済的利益の一部を一定期間受けることのできる権利。小口に分割して譲渡することが可能なため、不動産ファンドからは投機対象となっており、さまざまな開発で売買されている。通常の不動産取引同様に、契約時に損害賠償や危険負担についてなどの条項を加えるのが一般的。

G20、出口政策が論点に=加藤元財務官に聞く(時事通信)
舛添氏との連携を否定=橋下大阪知事(時事通信)
有休取得率70%へ=20年目標、消費刺激を期待−政府(時事通信)
ナイフで突然女性襲う=殺人未遂容疑で27歳女逮捕−警視庁(時事通信)
川内国交委員長が法案に反対=割引財源での道路建設(時事通信)

DNAデータベース拡大(産経新聞)

 警察庁は1日、DNA型を登録したデータベース「DNA型記録検索システム」について運用対象を大幅に拡大することを決めた。全国の警察に未解決事件の現場や余罪捜査での積極的なDNA採取・鑑定を指示、逮捕していなくてもデータベースで照会する方針だ。

 これまでは、容疑者を逮捕しても具体的に余罪を把握していない場合は、DNA採取や照会を実施していなかった。

 今後は、逮捕しなかったケースでも、別件の容疑者の可能性があれば採取し照会。特に、再犯性の強い性犯罪や窃盗事件について効果が見込めるとしている。

 データベースには2月末時点で、8万人以上の容疑者DNA型と2万1千件以上の未解決事件の遺留DNA型が記録されている。

裏付け不足…「DNA型鑑定を過大評価」 警察庁、足利事件の捜査検証結果発表(産経新聞)
納豆菌使った水浄化、丸紅が海外売り込みへ(読売新聞)
<雑記帳>「クレヨンしんちゃん」埼玉県春日部市の案内人に(毎日新聞)
「仕分け人」第2弾、8議員と民間人の一部内定(読売新聞)
自殺「月初め多い」3月1日は最少日の2・5倍(読売新聞)

急拡大カーシェアリング 車両管理、安全、防犯に課題(J-CASTニュース)

 2009年から車両数、ステーション(貸出・返却拠点)数ともに急拡大しているカーシェアリング。交通エコロジー・モビリティ財団の調べによると、現在国内でカーシェアリング車両数は1300台、ステーション数は800拠点を超え、09年の2倍以上の伸びを見せている。

 特に都心部での展開が加速しており、会員数も右肩上がりだ。しかし、急拡大の一方で車両管理や防犯など無人拠点・24時間営業を特徴とするカーシェアリングならではの課題も浮かび上がってきた。

■毎日車両点検を行うことが難しい

 普及が加速しているカーシェアリングは、企業が所有する車両を会員に貸し出す「レンタカー型カーシェアリング」が一般的だ。事業上はレンタカーと同様に道路運送法を守り、車両管理を行う義務がある。このため、法律上では車両貸し出しの際にカーシェア事業者が車両の日常点検や定期点検を行わなければならない。

 もちろん、定期点検についてはカーシェア各社の自社整備工場や委託事業者が法的に定められたメンテナンスを実施している。問題視されているのは貸し出しの際に行う「日常点検」だ。

 レンタカーは営業所のスタッフが貸し出しの前に車両の点検を行うことができるが、無人拠点を基本とするカーシェアリングは管理者が毎日、車両点検を行うことが難しい。このため、貸し出し車両の現状把握がおろそかになる危険性がある。これについてレンタカーやカーシェアリングを管轄する国土交通省は

  「ITなどを用いて車両の現状把握ができていれば、有人での日常点検を実施する必要はない」との旨を関係各所に通達している。

 では、実際にITによる車両管理は徹底されているのか。カーシェアリング大手の担当者は「車両の現状把握ができるシステムを搭載している事業者は少ない」と実情を語る。盗難防止や乗り逃げなどの対策を施しているシステムは普及しているものの、日常点検に値する車両管理を行えるシステムを導入しているのは数社にすぎないという。

■誰が起こした事故なのか特定するのが難しい

 また、複数の会員で車両を共有するカーシェアリングは、こすり傷など軽度の事故が発生しても「誰が起こした事故なのか特定するのが難しい」(損害保険会社)といった問題点もある。さらに、カーシェアリングへの参入を検討中の中堅レンタカー会社の社長は「車内に置いてあるガソリン給油カードの悪用など対策をとるべき課題が多い」

と指摘する。

 これについて国交省は「しばらくは様子見の状態が続く」とし、法整備などの必要性については各社の動向を見守る姿勢だ。カーシェアリングは、近年消費者から注目されており、今後も多くの企業が参入すると予想される。利用者の安全確保が一番の課題だ。


■関連記事
外車、高級車のレンタカー好調 「GT−R」「フェラーリ」「ポルシェ」 : 2009/10/27
「電子制御装置」に欠陥あるのか トヨタ車の急加速・急発進で疑念 : 2010/02/25
ホンダの新車販売台数 09年度は28.8%増 : 2010/04/02
痛車で娘にモテまくり? それでも拒否した芸能人 : 2010/03/24
シトロエン新型コンパクトカーに特別仕様車 : 2010/03/19

電車内で痴漢行為、警視庁警部補を現行犯逮捕(産経新聞)
初値は16万円=第一生命が東証に上場(時事通信)
落語 桂米朝さんに玄孫弟子誕生 月亭天使さん(毎日新聞)
地元の了解なしに移設進めぬ=普天間で鳩山首相(時事通信)
市町村への権限移譲、26%どまり=首相「非常に不十分」−地域主権戦略会議(時事通信)

<中国毒ギョーザ>殺人未遂適用、警察庁が中国当局と協議か(毎日新聞)

 中国製冷凍ギョーザ中毒事件の容疑者逮捕で、警察庁は27日、中国警察当局からの連絡として、呂月庭容疑者の容疑の罪名は、毒物を食品などに混入するという意味合いの「危険物質投与罪」と明らかにした。殺人未遂に相当する罪名とは異なるとみられ、警察庁は今後、早い時期に幹部を中国に派遣。捜査状況の確認とともに日本の被害者も対象にした殺人未遂の適用について中国警察当局と協議するとみられる。

 容疑内容の詳細は不明だが、呂容疑者が有機リン系殺虫剤メタミドホスを混入させたのは中国国内である疑いが濃厚だ。呂容疑者を巡っては、中国との間で犯罪人引き渡し条約が締結されていないため、日本に身柄を移しての取り調べはできない。

 中毒事件は中国国内でも起きており、中国警察当局が中国と日本の被害者を一括して捜査を進めれば、今後、危険物質投与容疑のほかに、殺人未遂を適用して呂容疑者の刑事責任を追及することが可能とみられる。その場合、警察庁は国内の被害者から取った調書を提供するなどして、中国側の捜査に協力することになる見通しだ。

 既に千葉、兵庫両県警の共同捜査本部に対し、要請があった場合に備えて準備を進めるよう指示している。【千代崎聖史】

【関連ニュース】
中国毒ギョーザ:押収注射器に殺虫剤 特殊な極細針
中国毒ギョーザ:被害者の傷癒えず 今も通院の男性も
中国毒ギョーザ:身柄引き渡しは困難
中国毒ギョーザ:「さらに究明を」首相が談話
中国毒ギョーザ:対日配慮か 首相相互訪問にらみ

<高校無償化>朝鮮学校排除に反対 市民ら集会 東京(毎日新聞)
児童ポルノ担当を新設=検視、危機管理も体制強化−警察庁(時事通信)
税額控除導入で合意=NPOへの寄付税制−税調PT(時事通信)
<冷却ジェルパッド>女性2人がアレルギー性接触皮膚炎に(毎日新聞)
「観察不十分」 さいたま市救急隊の死亡誤判断問題で外部委の検証結果発表(産経新聞)

小沢氏「生方君もみんなと仲良く、職務に全力を」(読売新聞)

 民主党の小沢幹事長は23日夕の記者会見で、生方幸夫衆院議員が執行部を批判したことについて「ひとさまのことを論評しない。自分の職責を一生懸命やると信じている」と述べた。

 副幹事長解任を撤回したことについては「参院選も控え、党の団結と協力が大事なときでもあるから、ぜひ、生方君もみんなと仲良く本来の副幹事長の職務に全力を挙げてくれと言った」と説明した。

鳩山首相秘書の初公判 政治とカネ…くすぶる火種(産経新聞)
空自救難機、名古屋空港で緊急着陸(読売新聞)
11兆円の追加対策案発表=国民新(時事通信)
満天の星に愛誓い プラネタリウム結婚式 滋賀のホテル あす第1号(産経新聞)
放鳥トキ2組が営巣=初確認、繁殖に期待−環境省(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。